top of page


![]() オーティネット |
---|
![]() セラピールーム写真 |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
![]() オーティネット |
ABA/VBセラピーの特徴
①机上課題(DTT)だけではない「遊び」を中心にプログラムを組み立てます。
ABA療育=机上訓練のイメージが強いですが、アメリカでは遊びのようなモチベーションを活かしたセラピーが一般的です。遊びを中心としたプログラムは、強制的では無い自発的なコミュニケーション力を身に付ける事ができます。
②ことば(言語)は使い方をしっかり習得する。
ことば(言語)そのものを繰り返し教える療育プログラムは多いですが、ことば(言語)は使い方を習得する事がコミュニケーション力の上達には必要不可欠である事は多くの研究により実証されています。
③子どもたちの個性(才能)を伸ばす。
個性(才能)は他者との関わりにおいても存在します。
指示に従ったり、じっとしている事が苦手でも、集団で会話の中心になる事が得意であったりします。子どもたちの得意と苦手を分析して、得意を伸ばす事で苦手を少なくしていきます。
④小集団(3~4人)で成果と課題を確認する。
個別プログラムでの成果を、集団の中でも活かせるようにサポートします。
コンサルタントが集団での課題を個別プログラムに取り入れる事で、全体的なクオリティを引き上げ、子どもたちの更なるステップアップに繋げていきます。
JR大塚駅から徒歩5分!
セラピールームも完備しています
会社概要
bottom of page